ホーム|サイトマップ |
[会員サポートメニューへ] |
■セキュリティ情報ウイルス対策について★行っていますか?ウイルス対策インターネットへ接続するとウイルス感染の危険度も高まります。 ウィルスに感染すると自分だけでなく、他の多くの方に被害をもたらす事を覚えておいてください。 Windowsのセキュリティホールによって自動的に感染する物さえあります。 以下に日頃から行えるウィルス予防法を挙げますので対策の参考にして下さい。
フィッシング詐欺★フィッシング詐欺にご注意下さいフィッシング詐欺とは、金融機関などからの正規のメールやWebサイトを装い、暗証番号やクレジットカード番号などを搾取する詐欺が横行しています。 対応策としては、以下の事を確認すると良いでしょう。
架空請求★架空請求メールにご注意ください!ハガキやEメールなどで使ってもいない料金の請求をしてきます。多くはアダルトサイトや出会い系サイトの利用料として請求を行っています。 請求の内容は、サイト管理者や債権回収業者を名乗る者が「利用料金」「遅延損害金」「回収代行手数料」などの料金を支払って欲しいというもの。また「自宅や会社まで回収に行く」「裁判する」など恐怖感を煽るものも書かれています。身に覚えの無いメールは無視して下さい。 ※迷惑メールなどに記載されている出会い系サイトなどのアドレスなどにアクセスすると、知らないうちに登録され、(利用料金が発生するという事を十分告知することなく)簡単なクリックのみで契約を成立(料金を発生)させるサイト(ワンクリックサイトと呼ばれている)もあります。気を付けて下さい。 参考リンク >> 独立行政法人国民生活センター >> 架空・不当請求/振り込め詐欺(All About) スパイウェア★スパイウェアにご注意くださいスパイウェアとは、パソコンの利用者が知らない間に、利用者が閲覧したWEBサイトなどブラウザに残された履歴やクッキーから、趣味や嗜好・個人情報を収集し、ネットの特定の場所に送るプログラムのことを言います。 スパイウェアによって情報を提供する代わりに無料で利用できるソフトウェアなどに含まれる場合もあり、その際にはインストールの際に利用者の同意を得る物もありますが、多くは無断で利用者に知られることなくインストールされます。 悪質な物ではインターネットに接続したとたん、大量のポップアップ広告を表示したり、ブラウザのスタートページを勝手に書き換えるなどするものもあります。また、パソコンの利用者は自分のマシンでスパイウェアが動いていることが判らないので、「急にパソコンの調子が悪くなった」と勘違いする事もあるようです。 現在ではセキュリティ対策ソフトウェアでもスパイウェアの監視、削除ができるものがありますので利用して下さい。 |
|
||
(C)Copyright 2013 DSK. All rights reserved. | 株式会社 電算システム |