事業内容

HOME事業内容関東工場

関東工場

清らかな水と澄んだ空気に支えられて…。  

関東工場施設概要

名 称 全国農協食品株式会社 関東工場 ISO9001取得
所 在 地 栃木県真岡市寺内652-1(真岡第4工場地内)
敷地面積 27,710平方メートル(8,400坪)
建築面積 8,508平方メートル
 1階:6,804平方メートル
 (生産ライン、冷凍・冷蔵保管庫、ボイラー設備、 冷凍機及び空調室等)
 2階:1,499平方メートル
 (事務・会議室、品質管理室、開発室、食堂、 更衣室等)
 その他:205平方メートル
 (排水処理施設、ごみ置場棟、給水ポンプ棟、守衛棟、 出荷事務所棟)
生産施設 (1)精米保管庫 (2)炊飯ライン (3)冷却・凍結ライン
(4)計量・包装ライン (5)冷凍・冷蔵保管設備機械 
(6)成型ライン (7)充填ライン (8)焼成ライン 他
主要生産品名 冷凍食品(冷凍米飯類、グラタン類)
生産能力 冷凍米飯類・IQF :日産30トン ・ BQF :日産1.2トン
グラタン類:日産3トン

お届けするのは素材と品質にこだわった安心できる美味しさです。

  • 1.お米の美味しさの追求
    美味しいご飯にこだわり、一釜・一釜ていねいに炊きあげる大型炊飯設備を2ライン完備しています。
  • 2.素材と味にこだわった高品質商品の生産
    品質・味・鮮度・産地等にこだわった原材料と良質な水(鬼怒川の伏流水)を使用しています。
  • 3.多様なニーズに応える商品開発体制
    お得意様のさまざまなニーズにお応えする商品開発や高効率生産によるコスト低減に努めます。
  • 4.品質の安定
    衛生管理が徹底された施設(作業区分の明確化)、具材処理の充実、冷凍能力及び単品計量対応力の向上により品質の安定をはかります。
  • 5.環境にやさしく、安全で働きやすい職場づくり
    炊飯ラインや加工食品ラインなどの環境保全や食品の命ともいえる水の管理と処理を第一に心がけています。
  • 6.HACCPに対応できる施設
    原料・貯蔵・調理・炊飯等の製造工程から保管、流通に至るまで一貫して食品の安全性を追求しています。
  • 7.グラタン類をはじめとする生産品目の多角化と高付加価値製品の創造(平成22年2月加工施設増設)
    多品種・少量生産を可能とするフレキシブルな生産ラインにより、グラタン・ドリア等の生産をはじめとして、既存施設のノウハウとの融合とともに、ベースとなるソース類の活用による新たな品目を創造していきます。
  • 8.ISO9001:2000 取得 平成16年2月 、ISO9001:2008 更新 平成25年2月

お客様の期待に応えられる製品づくりをめざして。

  手間も時間もかけずに本格派の味が楽しめる全農食品の冷凍米飯です。良質の原料米を昔ながらのお釜で炊いたご飯の炊きたての美味しさをそのままに、ニーズに応じた製品の開発を行っています。ご家庭での手軽な軽食、農協ご飯シリーズから各種業務用まで豊富な品揃えでお客様のご要望にお応えします。

主な取扱品目

  • 冷凍米飯 ピラフ、チャーハン、おこわ、焼おにぎり、ライスバーガー 等
  • グラタン・ドリア類