事業内容

HOME事業内容学校給食環境方針

環境方針

環境方針

全国農協食品株式会社久喜事業所は学校給食センターとして児童・生徒の給食の製造等を行っています。
これらの事業は、地域環境はもとより、地球環境にあたえる影響をも充分に考慮して実施しています。
さらに、児童・生徒の健康の増進などに寄与するという、学校給食の公共性を充分に踏まえた上で、地球環境に配慮しながら、環境マネジメントシステムを継続的に改善していきます。
上記の理念を実現するために、下記事項を実施します。

  1. 地域の環境はもとより、地球環境への負荷を軽減するために環境マネジメントシステムを構築、実施、継続的に改善します。
  2. 学校給食を通じて、省資源、省エネルギー、廃棄物の削減の取り組み、汚染の防止に努めます。
  3. 関連する環境法規制、条例、その他当事業所が合意した要求事項を遵守します。また、環境に著しい影響を及ぼす要因については必要に応じ、自主基準を設け、環境負荷の改善と予防に努めます。
  4. 本方針を受けて目的と目標を定め、その実施状況を評価し、継続して見直しを行います。
  5. 当事業所の全従業員または組織のために働くすべての人が、環境管理・改善の重要性を認識し、環境に対する意識が高揚するよう、本方針を周知徹底します。
  6. 本方針は要求があれば一般に公開します。
2013年4月1日
全国農協食品株式会社 久喜事業所
久喜事業所 所長 横井 賢

2005年度〜2007年度取組み結果